こんにちは、なつきです🌱
今回は、自分らしい
デザインって何?
自分の得意分野が
わからない
と、悩めるデザイナーのために
自分の個性を生かした
デザインの方法を
お伝えします!
さまざまなテイストを
手掛けるデザイナーは
かっこいいし
強みでもありますが
あなたにしかできない、
デザインがあります。
専門性やターゲット性
これらを見極めれば、です。
例えば、
飲食店専門デザイナーや
美容室専門のデザイナーなど
この人のデザイン
きれいだなー
と比較してへこむこと
あると思います。
自分の専門性ってなに?
でもこの記事を読めば
あなただけのデザインを
見つけることができて
クライアントからも
「○○といえばこの人」
となり、
指名を受ける
デザイナーとなれます。
このデザインだったら
あなたにお願いしたいと
認知してもらえたら
かなり嬉しいですよね。
反対に、この記事を
読まなければ
手あたり次第
デザインを制作して
方向性が定まらず
路頭に迷い
単価も上げられないまま、
負のループをさ迷うことに
なるでしょう。
また、方向性が
定まらないでいると
ファンが付き
にくくなります。
クライアントから見ても
この人に何を頼めばいいの?
飲食店のチラシは
作ってなさそうだし
頼んで大丈夫かな?
と考えさせてしまいます。
自分のパッケージが
ないままだと
なかなか収益にも
繋がらず、
いつまでたっても
自主制作止まりに。
実績もなく、ただの趣味の
ようになります。
先ほどもいいましたが、
さまざまなデザインを
制作するのは
悪いことではありません。
しかし、現在は
デザイナーは飽和状態。
山のようにいる
デザイナーの中で、
あなたというデザイナーを
見つけてもらうには
何か工夫をしないと
かなり厳しくなっています。
独自性や専門性を
見出していかないと、
ビジネスとして通用しない
恐れがあります。
そんな事態は
避けたいですよね。
では、この記事を
最後まで読んで、
「○○」といえばあなた
と指名を受けるゴールまで
一緒に行きましょう。
目次
自分の専門性を見つける方法
自分の得意分野、
専門性がわからない
どのようにすれば、
自分のデザインが
作れるようになるのか
それは、まず
自分の「好き」を知ること
なぜ自分の「好き」を
知ること大事なのか。
それは、制作意欲に
関わってくるから
そもそもあなたが
デザインを仕事にしたいと
思ったのはなぜですか?
「このデザインかっこいい」
「この人デザイン好きだな」
と、心を動かした
きっかけがあるはずです。
例えばカフェが好きで
・オシャレなメニュー表や
・かわいいロゴが好きなど
「こういう世界観が好き」
そう感じたものをまず集めて
リサーチしてください。
とにかく集めたものから
共通点を探していきます
そうすると、自分が
どういうデザインに
憧れているか
惹かれているか
がわかってきます。
わくわくしませんか?
「こういうデザインが
大好き!」
という素直な気持ちが
あなたのデザインに
反映されます
デザインするあなたも
楽しくなりますし
あなた自身の世界観を持った
デザインを作れます。
そういったデザインの方が
お客さんにも伝わるものです。
過去私が働いていた
web制作会社では
分譲マンション専門の
webサイト制作会社として
続いてきた会社でした。
広告代理店様からは
この件はこの会社
と仕事の依頼を
受けていました。
普通の会社より
専門知識もあったので
クライアントにとっては
頼りにされていたようです。
そこで私は
先輩デザイナーが
作ったデザインに
感化されます
・何かわからないけど惹かれる
・きれいにまとまっている
・世界観がちゃんとある
と感じたのです。
そこから私も
先輩のデザインを参考に
自分もデザインを
やり始めたのです。
え、でも
「それってパクリでは?」
と思う方もいますよね。
自分の力だけで
作るのが正しい
そう思いますよね。
でも自分の実力だけで
やるって限界があるし、
そこで満足してしまうと
成長もしません。
一方で、目指したい
世界観があって
自分のスキルでは
到底及ばない。
と感じてるなら、
どうすれば、こんな
デザインになるのだろうと
よく観察し、作り方を調べて
真似して作ってみる
これを繰り返せば
いいわけです。
このサイクルを続けると
スキルも自然に身に付くし
作っていく中で
自分の世界も確立します
「これいいかも!」
という瞬間が必ずきます。
○○専門の見つけ方も
同じなんですよ。
試行錯誤していくなかで
自分の表現を見つけ出し
それがあなたの個性になり
強みになります。
どんなに実力のある
デザイナーも
参考にしている人が
いるはずです。
プロのデザイナーの私だって
パクりはダメですが、
参考にしていることが
ほとんどです。
これから自分のデザインで
仕事を取りたいあなたなら
なおさらやらない理由は
ないですよね?
あなただけのデザインを創り出そう
デザインに限らず
どんなジャンルでも
成功している人は必ず
お手本にしている人や
物があります。
ただ、丸パクリでは
いけません。
意匠の問題もありますし、
何よりあなたのデザインとは
言えないからです。
あなた自身が持ってる、
創造する力と好きを
掛け合わせて、
あなただけの世界観のある
デザインを生み出すのです。
と、言っても
作ったデザインが
問題ないか心配
というあなたは、
提出する前に、
「このデザインをお客様に
自信をもって出せるか?」
を真剣に考えて
みてください。
クライアントのために
作ったデザインには
あなたの想いが
込められているはずです。
いい加減な気持ちで
制作物を送り出すと
クライアントは
気づいてしまうものです。
手を抜いては
クライアントにも
その先のユーザーにも
伝わりません。
全身全霊で作りましょう。
最後まであきらめないでください
デザイナーとして
活動を始めると
どうしても
自分より上手な人に
目が行ってしまいます。
この人と比べて
自分は上手くない
仕事が来ないかもしれないし
来たとしても
期待に応えられるか不安
みな同じような悩みを
抱えています。
私だってそうでした。
もっと上手くならなければ、
誰かのためになりたい
誰かの心を
動かすものを作りたい
その気持ちは、かけがえの
ないものなので、
大切にしてほしいです。
成長にもつながる
マインドです。
自分には才能がない、と
誰かのせいにして、
諦めるのは辞めてください。
みんな0からの
スタートだったんです。
知っていて欲しい事、
それは
成功してる人は、
途中で諦めなかった人!
だということ。
山のようにたくさん
たくさんつくって
手を動かして、動かして
上手くなるまで、
作ってきただけです。
たくさん取り入れて
そこから見出したものが
あなただけの作品になり
誰かの心を動かします。
それを忘れないでください。
なつきの公式LINEでは
デザイナー初心者さんの
ためのお悩み相談や
デザインのノウハウ
など発信しています。
公式LINE限定の情報も載せていくので
🌱やりたいことの相談に乗って欲しい!
🌱一緒に頑張りたい!
🌱寄り添ってほしい!
という方はぜひ覗いてみてくださいね
【公式LINEはこちら▼】
コメント